森の熊吉・フォトアルバム 1
春の尾瀬ハイク1
個人的には、30数年ぶりの尾瀬ヶ原散策になりました。2003年6月9日
1.尾瀬ヶ原・下の大堀川

ページ選択





 ◎水芭蕉の最盛期は過ぎていました。しかし、
  ここからの至仏山の眺めはいつ見ても良いですよ!






2.尾瀬ヶ原・山の鼻付近




◎鳩待峠から山の鼻に下りた処に、水芭蕉が咲いてました。





3.中田代付近からの燧ヶ岳




 ◎木道の上を、黙々と歩みます・・・  





4.新緑薫る山の鼻




◎木々の緑が鮮やかです。





5.三又の分岐点




 ◎三又の分岐では、多くの人がベンチで休憩していました。





6.リュウキンカ




◎竜宮付近のせせらぎに沿って咲いてました。





7.サンカヨウ




 ◎鳩待峠に向かう帰路で、咲いているのを見つけました。





8.しらねあおい




◎サンカヨウと同じく、帰路の登りで見かけました。





9.リュウキンカ




◎ランチの場所近くで・・・。





10.ミツガシワ




 ◎木道の傍で・・・ まもなく満開でしょうか?





11.ショウジョウバカマ




 ◎1株だけ、ぽつんと咲いていました。





12.タテヤマリンドウ




 ◎日差しがあったため、花を開いてくれました。





13.水芭蕉




◎尾瀬の代名詞!?


カメラ:カシオ QV−3000EX(デジカメ)

結婚以来、一度は尾瀬に連れて行くと約束していたのが、30数年経ってやっと実現しました。
家内の仕事が終えて、夕食・入浴を済ませてから車で出発。東関道、首都高、外環道、関越道を経由して 水上(谷川ペンション村)についたのは、まもなく日付の替わる頃でした。翌朝6時前に朝食を摂り、 ペンション・オーナーの車で尾瀬を目指しました。平日とはいえ尾瀬は混雑期のため、車両の乗り入れが出来ません。 一般道や高速を利用して沼田から戸倉へ入り、ここでバスに乗り換えて鳩待峠に向かいます。

オーナーの案内で尾瀬ヶ原を散策し、竜宮小屋の近くでランチとなりましたが、出来立ての温かい味噌汁で おにぎりを頬張りました。沢を渡る風や鶯の声などを聴きながら、人けの少ないところでまったりと過ごしました。 この後は東電小屋方面を廻り、鳩待峠へと足を運びます。帰路の車は戸倉から鳩待方面へ向かい、津奈木から 坤六峠を超えて洞元湖、藤原湖を通り、渓谷沿いを水上へと戻りました。
ゆったりとしたお風呂で疲れを癒し、今宵も谷川のせせらぎを聞きながら眠りにつきました。

一泊半の谷川・尾瀬の旅、充分に楽しめた有意義な時間でした。


独身の頃訪ねた尾瀬は こちらです。

36年前(1967年)に訪れた時に描いた水彩画です。
数字をクリックしてみて下さい。