森の熊吉・フォトアルバム 紅葉狩り
2007年秋 紅葉めぐり
新しい場所を訪ねてみました。

項 目 選 択
妙 義 山  軽 井 沢  高 尾 山
香取神宮  六 義 園  新宿御苑

 群馬県下仁田町妙義町/妙義山 1  2007年11月12日

ページ選択
1  2



使用カメラ:Nikon D40



6:28 朝焼けの妙義山と浅間山(高速・上信越 甘楽SA通過直後)    写真:A44-01-1-01



6:59 奇峰の連なる妙義山「金洞山」(紅葉ラインにて)         写真:A44-01-1-02



7:13 「金洞山」屏風岩と東岳?(中之岳神社前・無料駐車場にて)    写真:A44-01-1-03



7:14 「金洞山」中之岳?(中之岳神社前・無料駐車場にて)       写真:A44-01-1-04



8:34 第4石門                            写真:A44-01-1-05



7:16 駐車場にて        写真:A44-01-1-06

8:43 大砲岩付近にて      写真:A44-01-1-07



8:43 大砲岩付近の奇岩怪石   写真:A44-01-1-08



8:54 大砲岩付近にて      写真:A44-01-1-09



8:54 至る所、断崖の連続です。(大砲岩付近にて)           写真:A44-01-1-10



9:17 第4石門付近の紅葉(見晴台にて)                写真:A44-01-1-11



9:20 見晴台にて                           写真:A44-01-1-12



9:20 断崖の秋模様(見晴台にて)                   写真:A44-01-1-13



9:49 奇岩怪石群(駐車場にて)                    写真:A44-01-1-14



9:50 駐車場にて        写真:A44-01-1-15

10:35 「白雲山」相馬岳?    写真:A44-01-1-16



10:12 駐車場にて                           写真:A44-01-1-17



10:13 駐車場にて                           写真:A44-01-1-18



10:14 「金洞山」第4石門、見晴台付近(駐車場にて)          写真:A44-01-1-19



10:16 岩の上に人の姿が、、、(駐車場にて)              写真:A44-01-1-20



10:35 「白雲山」相馬岳?(紅葉ラインにて)              写真:A44-01-1-21



11:14 「大の字」と「白雲山」(妙義町立ふるさと美術館にて)      写真:A44-01-1-22



11:16 白雲山の紅葉(妙義町立ふるさと美術館にて)           写真:A44-01-1-23



11:16 「金洞山」とバラ尾根(妙義町立ふるさと美術館にて)       写真:A44-01-1-24



11:37 「白雲山」相馬岳の紅葉(妙義町立ふるさと美術館にて)      写真:A44-01-1-25



上信越方面に出掛けるたびに、気になる山がありました。
それが今回訪れた、日本3大奇勝の一つに数えられる妙義山です。
自宅を午前2時過ぎに出発し、利根川沿いに柏市へ向かい、ここから国道16号線をひた走りに野田市から上尾市へ と進み、国道17号線を右折してからは熊谷バイパス・深谷バイパスを経由して本庄市を目差しました。
本庄児玉からは高速・関越道に乗り、藤岡JCTから上信越道に入ります。甘楽PAで朝食休憩を取りましたが、こ こを出発直後右手前方に朝日に輝く妙義山と積雪の浅間山を見ることが出来ました。下仁田ICで一般道に下り、国 道254号線から県道51号線を経て紅葉ラインへと入りました。

中之岳神社前の無料駐車場に車を止め、若干のハイキング(石門めぐり)をすることにします。首に2台のカメラを ぶら下げデイパックを担ぐまでは良かったのですが、手に三脚を持って望んだのが苦労の始まりでした。石門めぐり では鎖場の難所があり、片手では難渋することになりました。
しかし、景観は素晴らしく充分に満足できるハイキングとなりました。

次頁は、「Panasonic DMC−FZ10」による画像です。

本日これまでの走行距離:245.9Km(中之岳神社前)
本日これまでの走行距離:253.5Km(妙義町立ふるさと美術館)




 次頁も、妙義山です。