Diary 2012. 8
メニューに戻る
8月13日 (月)  今月の検針

電力使用量    今月    先月   今回使用量 ( 昨年同期 )
 計器1  : 2820− 2811=   9KWH( 11KWH)
 計器2  :14631−14542=  89KWH(121KWH)
 計器3  :49978−49654= 324KWH(313KWH)

売電量   :10777−10606= 171KWH(141KWH)
今月発電量 :19303−19023= 280KWH(241KWH) 

通算売電率 :(10777/19303)×100= 55.8%
今月売電率 :(  171/  280)×100= 61.1%

〜節電比率(29日間換算):対昨年同期〜
・第1電力(昼間)
((  9×29/32)/ 11)×100= 74.1%
  昨年同期比で、26%弱の節電
・第2電力(朝晩)
(( 89×29/32)/121)×100= 66.7%
  昨年同期比で、33%強の節電
・第3電力(夜間)
((324×29/32)/313)×100= 93.8%
  昨年同期比で、6%強の節電

・発電量
((280×29/32)/241)×100=105.3%
  昨年同期比で、5%強の発電量増加。
・売電量
((171×29/32)/141)×100=109.9%
  昨年同期比で、10%弱の向上。

昨年同期比では発電量を勘案すると、売電量は僅かに増加した程度となった。梅雨明けが遅くなる見通しだったが、意外に早くなったこともあり、発電量の増加に寄与したものと思われる。
一方、節電では第1電力の時間帯では26%弱の節電、第2電力では33%強の節電となった。また、第3電力は6%強の節電となった。が、秋以降の電力料金の値上げもあるため、更なる節電に努めて行きたい。

因みに、今月分を値上げ後の料金で概算した処
第1電力:  32.76円
第2電力: 144.18円
第3電力: 680.40円
の値上げとなり、今月の料金での百分率では、約13.5%強のアップとなることが判明。オール電化の家庭の場合、夜間電力の値上げ幅が大きく、10%以上のアップとなるのは避けられそうもない。


2012/8
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月